top of page

行って来ました。

更新日:4月19日

おはようございます。今日も良い天気です。

昨日も暑かったですが今日はもっと暑くなるみたいです。

昨日は朝早くから鈴鹿ツインサーキットへ行って来ました。

前の日に色々あって寝たのが1時ぐらいで4時半起きは辛かったです~

リクくんも駆り出されて積車2台で行きました。

空気圧やトルクチェックしてあとは待つだけ。。。。

CSF MARCHはオイルクーラーを付けたのでそれのチェックと練習。

僕のは電動ウォーターポンプを付けたのでそれのチェックと練習。

タイヤは美味しい所過ぎた050といっても保管状態が悪いので僕のせいです。

まずは、CSF MARCHの油温ですが前まで冬でも115℃以上だったのですが

90℃位で安定しておりました。油温が下がったので油圧も前みたいに下がらずかなり良い感じです。

そして僕の電動ウォーターポンプですが、85℃に設定したんですが見事に最初から最後まで85℃。2台とも大成功でした。

タイムの方が僕はベストの1.2秒落ち。。。。。これはダメでした。

タイヤの事、気温の事を考えても1.2秒は落ち過ぎです。12秒台を目標にしてたのですが

13.3秒でした。これは腕ですね。

小中さんは、ベストの0.5秒落ちこれくらいの落ちは想定内ですし、今年ベストを更新出来る状態です。載せ換えたエンジンとLSDの使い方が理解出来て来て自分の物になって来てます。実際、僕が後ろ走ってたら離されていきます。速いです。

僕の反省点はブレーキです。高速からのブレーキが下手になってます。

塾長がわざわざ見に来てくれてたのですが怒られました。。。

正直、僕のマーチのブレーキタッチは前から気になってたのですがいよいよ気になって来ましたので少し調整したいと思います。

小中さんは、まだまだ修正点があると自分でも言っておられたのでまだまだ速くなっていきます。

お客さんも来て気くれてワイワイみんなで話して楽しかったです~

夏になって来ますが練習して冬にはベスト更新したいと思います。(出来るかな。。)


今日もあれやこれやと作業や納車が入っておりますが

今日も今日とて頑張ります~~!





 
 
 

コメント


Kool Style Kustom Factory Since 2011 Krazy Sugar Racing, Swift Attacker,

〒527-0002滋賀県東近江市建部上中町601

​※ 八日市インターより車で10分 ※近江鉄道八日市駅より車で5分

Copyright © 2011 KOOL STYLE. All Rights Reserved.

  • フェイスブック
  • Instagram
bottom of page