取り付けは出来た。
- koolstylepress
- 4月7日
- 読了時間: 2分
おはようございます。今日も良い天気です~
こっちは桜がもうすぐ満開かなって感じです
僕の好きな時期です。あとは、田んぼに水が入って
田植え前の時期。なぜか好きです。
さてさて、昨日もタイヤ交換やオイル交換を何台かして
ハイエースの燃料フィルター交換に乗り換えの相談などなど
をやっておりまして
その合間でオイルクーラーの作業をしておりました。
ホース作って取り付けして各部増し締めして~

センサー類の配線をやり直して接続して

ホースが当たりそうな所をカットして保護して~などなどを作業して
オイル入れてエンジン掛けました。漏れや滲みもなくてOKです。後は走ってみないと。。
油温もOK!!ってサーキットを走ってみないと分かりません。吹かしてるだけじゃ水温も油温も上がりません。。今度は、18日に行く予定で予想気温が24℃ぐらいまで上がるらしいのでその時に油温が何℃になるかですね~
まぁ、僕達の中で走り込むのは11月、12月、1月、2月なんでその時期の方が大事なんですがその時でも油温が120℃ぐらいなので18日で何℃になるかで予想は付きます。

今日は、せっかくオイルクーラー付けたのでバンパーを少しだけ加工して取り付けたいと思います。加工と言っても穴開けるだけですけどね~。あまり意味ないですが見た目が変わるのもテンション的に大事なのでやって行きます~笑

今日も今日とて頑張りますよぉ~~!!
Opmerkingen