top of page

オレンジボール復活記


寒いのは本当に嫌いです。

マーチBOXの方は、昨日から時間がある時に少しずつメンテをしております。

BLOGに書くほど進んでないので同時進行で進めてるネタをもう一つ


はい、この奥に眠ってるオレンジマーチです。このマーチを復活させるプロジェクトっす

もう、10年は眠っております。当時オレンジボールってあだ名で呼んでいたマーチ。

もともと僕がマーチをやりだして13年くらいですがその時ぐらいに知り合いが買って

作ったのですがその知り合いが自分で全塗装したのです。それをすぐに乗らなくなったので

買い取りさせてもらってそれからは可愛そうに部品取りにされてそのまま倉庫の奥に。。。


今年の早々に、うちに出入りしているマーチ5ドア乗りの若者『タカちゃん』(うちで働いてくれてる若い子『リク』の小学校からの友達)が店の紺色3ドアを売って欲しいと言いだしました。まぁ、前から3ドアの乗りたいと言ってたのですが。。。。。

ただ、タカちゃんは車を作って行くのも乗るのも好きな奴で、今の5ドアも一通り弄ってあってその次のステップアップには、時間も場所も必要になってきてます。

3ドア乗っても同じ所で時間と場所で満足した作り込みが出来ないで同じ悩みになります。

で、タカちゃんは仕事も車関係で働いていて機械に対して理屈を理解するタイプなので育てたいと僕は思っております。だから。。。話し合った結果

最大の問題の場所をうちが提供する。車体はうちが用意、部品はタカちゃんが自分で買う。

作業はタカちゃん、リク、僕でする。完成した時はタカちゃんが乗る&うちのデモカー

作業リーダーはタカちゃん。

って事で何年かかるか分からないプロジェクトがスタートしました。


まずは、奥から引っ張り出してきます。その前に周りお片づけ。。。。。

出てきましたよ~~


ガラスもない。。。。中はマーチの部品の倉庫みたいになってます。。



とりあえず引っ張り出して来て洗いました。

やっとスタートできます~

このマーチを作って行くことでリクとタカちゃんに僕の持ってる技術?を教えていけたらいいなぁ~と思っております。

そもそも完成するかも分かりませんが~やれるところまでやって行きます~~!!

このBLOGもタカちゃんが書くこともあると思いますので宜しくお願い致します!


ほぼ週1の何時間かだけの作業。。。。。2年は普通に掛るな。。。。。。

頑張ります~~!!



Comments


Kool Style Kustom Factory Since 2011 Krazy Sugar Racing, Swift Attacker,

〒527-0002滋賀県東近江市建部上中町601

​※ 八日市インターより車で10分 ※近江鉄道八日市駅より車で5分

Copyright © 2011 KOOL STYLE. All Rights Reserved.

  • フェイスブック
  • Instagram
bottom of page