top of page

ついでの作業が大事。

おはようございます。今日は曇っております。

雨降るみたいです。

昨日は、お休みで晴れていたのですが鈴鹿ツインサーキットには

行かなかったです。どうしようか迷ったのですが

ちょっと疲れててこのまま行ってしまうと土曜日からが

しんどいだろうと思い辞めておきました。

だから昨日は、奥さんと買い物行ったりしておりましたよ~

それでも、今日の朝も身体ダルイですけどね~~歳ですよ。。。

最近は、タイヤ交換やオイル交換や~車検や~

とマーチ以外の作業が多い日々です。

今日もタイヤ交換や車検、明日もです~

進んでないように見えるレガシィはラジエター交換しまして無事に漏れもなく大丈夫そうです。この辺の年式になるとまぁK11マーチもですが

取り外す時にボルトが緩まなかったり錆びてたりします。

実際、このレガシィもボルト折れたりしました。

理想はボルトも全て新品にするのが良いんでしょうけど

外したボルトも錆びてたりするのでワイヤーブラシで磨いて色を塗ったり

折れたボルトを取り除いたりで時間が掛ります。

電動ファンのシュラウドも軽く磨いて気休めの錆転換剤塗って艶消しブラックを塗っておきました。こんな感じでラジエター自体は、そんなに時間掛らないのですがその他の作業の方が時間が掛ります。でも、こう言った所をちゃんとしておかないと段々とボロくなっていきます。結果、また同じ所をバラさないといけない事になります。

それ言いだすと、古い車なんて全てってなってくるんですけどね。笑

ボルト磨いて色塗って少しでも綺麗に長持ちさせたいですよね。

こう言った地味な作業が、最終の仕上がりや精度にかかわってくると思っております。

好きで乗ってる古い車だったら、そんなところも少し拘ってあげてください。

その拘りが長持ちさせる秘訣ですので~

僕はそう思っております。少なからずうちの店はそうやって作業しております。

相談してくださいね~~


うちは、タイヤの保管ももやっております。もちろん室内保管です。

スタッドレスから夏タイヤに交換する時期です

預かってるタイヤは交換前に表も裏も綺麗に洗ってタイヤの状態やホイールの状態をチェックして取り付けさせて頂きます。これも安全に走って貰う為の作業だと思っておりますし

そんな時じゃないとホイールの裏まで洗う事なんてなかなかないですもんね~

保管して欲しい方も相談してくださいね~


そんなこんなで毎日やっております~。


今日も今日とて頑張りますよぉ~~


 
 
 

Comments


Kool Style Kustom Factory Since 2011 Krazy Sugar Racing, Swift Attacker,

〒527-0002滋賀県東近江市建部上中町601

​※ 八日市インターより車で10分 ※近江鉄道八日市駅より車で5分

Copyright © 2011 KOOL STYLE. All Rights Reserved.

  • フェイスブック
  • Instagram
bottom of page