こんばんはぁ~
お疲れ様です~~
昨日もTODAY’S WORKSサボってしまいました。。。
ごめんなさい。。。。。
家で書こうと思ってたんですけど
ごはん食べたら寝てしまってました。。。。。
さて書きます~~~
S様 BOX 車高調組んでタイヤ組んで~とりあえず付けてみました~
車高とキャンバーとホイールの出づらをこれから煮詰めていきます~~
黒くてホイールの感じが全く分からない。。。。。
撮り方下手でごめんなさい
さて、ここからの弄り方で格好良さが変わってきます~~
M様 スティングレー オイルとエレメント交換です~~~
ありがとうございます!!
M様 カングー オイル交換とFV入れさせて頂きました~~
ありがとうございます~~~!!
H様 エクストレイル タイヤ交換にオイル、エレメント交換さえて頂きました~~
ありがとうございます!
K様 オデッセイ トラストのマフラーに交換させて頂きました~
左右出しは、出口を合わせるのに苦労しますです~
また、全体にしっかり熱が入ったころに調整します~~~!!
ありがとうございます!
N様 ゴルフⅡ メンテスタートです~!!
なにぶん古い車なので程度が良いといっても
やっぱりくたびれてるところも少なくないです~~
注文する部品の確認から始めております~~~
K様 K11 第二弾スタートです~~
30日のイベントまでに。。。。。。仕上げなくては。。。。。。。。
出来る自信がないですが頑張ります!! 笑!
明日から、イベントに向けてK11の作業がメインになってきます~~
頑張ります!!
こんばんはぁ~
お疲れ様です~~~
昨日は、ごめんなさい。。。。。
TODAY’S WORKS書くの忘れました。。。。
いや。。。。。
朝早くに作業してBOXくんを車検に行きましてね
帰ってきたらなんだか異常に疲れてしまって
そのままBOXくんのシートとハンドル交換して~
それから鈑金屋さんに色合わせで預けていた
ハイエースくんを引き上げに行って~
家に帰って書こうと思ってたのですが忘れてしまってました。
ごめんなさい。。
デニムルーフライニングなK11
こんな物まで作ってこられました~
二人で話していてここもデニムで作ったら~みたいな感じで
さすが本職仕事が早い
お互いの仕事で形になっていくマーチ楽しいですね~
あ、作って~と言ってもそんな簡単に作ってくれそうにないです。
昨日車検へ行ったBOXくん
残りのメンテもしまして~
がちゃがちゃと。。。。。。
オリジナルの車高調を取り付けっす~~
キャンバーはピロアッパーでも弄れますし下側でも4段階で弄れます。
調整しながら組んで
とりあえず、ホイールを付けてみます
車高にキャンバーにショックの全長に~ は、リアも組んで調整していきますが
見たかったのはBOXくんとホイールの感じ
これで仕上げる方向性を決めていきます。
相変わらず、このボディの色は難しいです~~
さて、どうしよう。。。。。。
なんかこのボディの丸みが格好良いなぁ~
このマーチもまだまだ続きます。。。。。。
S様 アクティ オイル、エレメント交換にFVを入れて頂きました~
あとは、ブレーキペダルの異音の修理~~~
さて帰ります。
明日は、金曜日なのでお休みさせて頂きます~~~~~